2015年01月02日20:23 こんなお雑煮も≫ カテゴリー │冷え症│食養生│食べ物 お餅って、万能な食べ物で 和でも洋でも何でも合っちゃう これは、私の好みの食べ方 ちょっと、写真では分かりにくいけど 少し厚めの油揚げの中にお餅を入れて 味はお醤油ベースで、練りゴマを入れて濃くを出す マクロビの本に あげの中にヤマトイモのすったものを入れると もっとモチモチにっと お餅がより美味しくなって 練りゴマと鰹とにぼしの出したっぷり取ったので ミネラルたっぷり ヤマトイモは、根っこのものだから『腎』を強くする 妊活さんにも、とってもお勧め タグ :妊活ミネラル 同じカテゴリー(冷え症)の記事 今から、冷え対策(2022-09-15 09:09) 血流改善に鍼灸のススメ(2022-09-09 12:06) 今年は、冷え性の冬かも(2022-08-07 08:17) 春はふわふわめまいに注意(2022-03-09 07:07) ササニシキの甘酒(2021-11-13 07:03) 生理の波に乗りきるために ツボを活用(2021-11-10 07:04) コメント(0) 冷え症食養生食べ物 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ