認知症予防に よく噛んで食べよう!

カテゴリー │食養生

タイトルで、気になって借りてみた

認知症予防に よく噛んで食べよう!



認知症の種類は100もあるんだとか

昔、介護の仕事をしていたとき

甲状腺機能低下症からくる認知症の方がいて

教科書にもあったから、いらっしゃるんだなぁって

また、アルツハイマー型認知症でも

介護レベルが5くらいになると

エネルギッシュなタイプや人格が全く変わった方・・・

もう、全然タイプが違っていた

そういえば、皆さん総入れ歯だったような・・・



やっぱたくさんのあるんだろうな




で、認知症予防には脳の血流がカギと

そのためには、神経細胞の働きがよくなるよう

噛むことが大切と

弥生時代は、1食4000回噛んでいたとか←昔、認知症はあったのかな

歯科医さんの本で、柔らかい食事だと1食300回とあった

朝食抜きや飲み物だけだと、1日600回の方も


あなたはの咀嚼回数は何回?



★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★     


 浜松市南区渡瀬町14 マンションカズ101
               
       ののはな鍼灸室
         090-3511-9728



同じカテゴリー(食養生)の記事
自家製大豆に挑戦!
自家製大豆に挑戦!(2023-09-02 08:09)

夏バテ対策のごはん
夏バテ対策のごはん(2023-08-28 08:45)

夏バテ対策
夏バテ対策(2023-07-29 09:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症予防に よく噛んで食べよう!
    コメント(0)