2023年04月26日08:42
免疫アップにハーブの効果を取り入れてみる≫
来月から、新型コロナ感染症が
法律上5類感染症の位置づけとなる
わーい、解禁ってわけじゃなく
これから先も、自分の免役を、しっかり高めることは大切
これだけ、医療が発達すると
自然のものの持つ力を取り入れるという
知恵が養われてこなかったんじゃないかな←私も
インドでは、スパイス
ヨーロッパでは、ハーブ
日本にも、アロエやどくだみやよもぎかな
どくだみ今最盛期、刈り取ってくれる方はどうぞ(笑)
インフルエンザといえば
エルダーフラワーが特効ハーブなんだそう
日常的に焼き菓子を作る方は
ハーブやスパイスをパラっと入れてみるのもおススメ
自家製玄米粉を入れた米粉のビスコッティにも
ちょっと、目先が変わる

ちなみに、花粉症や風邪予防にはエキセアナ
ビタミンCを多く含むローズヒップも◎
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
浜松市南区渡瀬町14 マンションカズ101
ののはな鍼灸室
090-3511-9728
法律上5類感染症の位置づけとなる
わーい、解禁ってわけじゃなく
これから先も、自分の免役を、しっかり高めることは大切
これだけ、医療が発達すると
自然のものの持つ力を取り入れるという
知恵が養われてこなかったんじゃないかな←私も
インドでは、スパイス
ヨーロッパでは、ハーブ
日本にも、アロエやどくだみやよもぎかな
どくだみ今最盛期、刈り取ってくれる方はどうぞ(笑)
インフルエンザといえば
エルダーフラワーが特効ハーブなんだそう
日常的に焼き菓子を作る方は
ハーブやスパイスをパラっと入れてみるのもおススメ
自家製玄米粉を入れた米粉のビスコッティにも
ちょっと、目先が変わる
ちなみに、花粉症や風邪予防にはエキセアナ
ビタミンCを多く含むローズヒップも◎
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
浜松市南区渡瀬町14 マンションカズ101
ののはな鍼灸室
090-3511-9728