そろそろ、グルテンフリーに

カテゴリー │パン

すべての人が、グルテンを止めるか控えるようになったら

小麦生産者や製粉会社さんは困ると多いけど



健康のことを考え

ここは、流行って・・・米粉の価格が下がるといいなぁ



溝口徹著、グルテンフリー生活に

タンパク質は(グルテンもタンパク質)は

鎖のようにつながった分子に分解、消化酵素によって消化

アミノ酸になって小腸で吸収される

ところが、小麦グルテンは分解されにくい構造をしているため

消化されないまま小腸に残ってしまう

この小腸に残ったグルテンは

腸粘膜の弱い方や腸内環境が悪かった場合

腸の粘膜に潜って炎症を起こす(炎症は、腸の網目が粗くなること)


小腸は絨毯の毛のようになっているため、表面積が大きい

ところが、腸に炎症が起こると

細かい毛のような部分が扁平になり

栄養を吸収する面積も減る

つまり、栄養障害になってしまう


だから、下痢・腹痛・・・頭痛もここが元かもしれない

そろそろ、グルテンフリーに



研究中の米粉パン

今日は、ココア入り

餅化しないように入れた副材料が良かったのか

今までになく、3倍にふっくら膨らんだ!

まだまだ、実験中

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★     

 浜松市南区渡瀬町14 マンションカズ101
               
       ののはな鍼灸室
         090-3511-9728



同じカテゴリー(パン)の記事
米粉パン研究所 
米粉パン研究所 (2023-09-01 08:37)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ、グルテンフリーに
    コメント(0)